子どもたちは
ひとりひとり
夢を育てている
コロナ禍の社会は
その夢の実現に
容赦なくブレーキをかけ続ける
海外留学を望む子は
受け入れ国の渡航制限が解けるまで
バイトしながら 辛抱強く待つしかない
音楽の世界に挑む子は
まだその入口さえ遠く
バイトしながら ストレスを抱える
世間のものさしで
その子らの夢は測れない
測ってはならない
夢を捨ててきた者たちの
自己嫌悪の如し
夢を諦めた者たちの
アイロニーの如し
夢さえ持てなかった者たちの
嫉妬の如し
世間の心ない者たちの
与太話に耳を貸すことはない
心乱すのは 夢への確信の弱さ
心揺らぐのは 夢へのおもいの弱さ
人生は始まったばかり
青春のど真ん中で
夢と現実のはざまに
もがきながらも
生まれてきた意味を
問い続ける
夢見ることは 誰でもできる
夢を叶えることは
荒野に旅する覚悟を 自問するだけ
苦難をエンジョイする力こそ
夢の実現に向かう熱き力となる
〔2020年9月26日書き下ろし。コロナ禍の世の中の流れに屈せず、頑張る夢の実現に挑む子らへのエール〕