老爺心お節介情報/臨時特別号(2025年4月26日)

「老爺心お節介情報」臨時特別号

日本地域福祉研究所の皆様
「老爺心お節介情報」読者の皆様

日本地域福祉研究所が日韓交流を深めようと韓国での第1回セミナーを開催したのが1996年です。それ以降、6 回に亘り、韓国各地でセミナーをやってきました。

今年は、日韓国交回復60周年、「村山談話」が発出されて30周年です。

これを記念し、かつ拙著『地域福祉とは何か』の韓国版翻訳が、金玄勲さん(ソウル市社会福祉協議会会長)及び崔太子さんの努力で完成しましたので、その出版記念会も兼ねて、下記の通り、日韓地域福祉関係者交流をしようとの企画が進んでいます。

私も今回が最後の訪韓になるかもしれないので、韓国の関係者との旧交を温めるのを楽しみにしています。

お忙しい皆様ですので、とりあえず日程だけでもお知らせしておいた方がいいかと思い連絡致します。

私は、820日にソウル入りし、23日帰国の予定で計画を立てたいと思っています。

一、 日韓地域福祉関係者交流の集い

二、2025年8月21日(木)

三、場所、ソウル