スライド紹介 ― ひとつの基本的理念とアプローチ ―
Slides Introduction― One Basic Philosophy and Approach ―
(12)人間の尊厳と存在意義―生の無条件の肯定と豊かに生きるということ/本文
(11)「豊かさ」を獲得・実現するための条件―発達保障と生活保障/本文
(10)「ふつう」に暮らすこと―その功罪/本文
(9)障がい者差別の諸相―障がい者は「役に立たない」という烙印/本文
(8)ボランティア学習―日本青年奉仕協会研究室等/本文
(7)高島 巌/ボランティア―それは生活であり、権利である/本文
(6)主権者教育・シティズンシップ教育・政治リテラシー教育/本文
(5)辻 浩/福祉と教育、福祉教育と教育福祉/本文
(4)学校教育・サービスラーニング・福祉教育―中央教育審議会答申等/本文
(3)ICFの視点と福祉教育―ICFの構成要素間の相互作用/本文
(2)ユネスコ学習権宣言/サラマンカ宣言/ハンブルグ宣言/本文
(1)日本国憲法/社会福祉法/教育基本法/社会教育法/本文




